サウナレビュー

【男女混浴可能】夫婦やカップルで楽しめるプライベートサウナLiving sauna by MONday

takuzo37

どうもこんにちわ!夫婦でサウナ大好きたくぞう(@takuzo_l8)です!

今回は京都市下京区にあるプライベートサウナLiving sauna by MONdayのレビューをしていきたいと思います。

僕らは夫婦でサウナに行く事が多いのですが、、

夫婦やカップルで男女一緒にサウナに入れる施設自体が少ない

のが現状です。ですが、Living sauna by MONdayでは一緒に入る事が可能な施設です!

たくぞう
たくぞう

我々夫婦サウナーも何度も利用させてもらってる施設です!!

よめぞう
よめぞう

いい施設だよね

Living sauna by MONdayの結論だけ言うと下記になります!

おススメポイント
  • プライベートサウナの特権セルフロウリュができる
  • 男女一緒(混浴)に入る事ができる
  • チラー付きの水風呂
  • 水風呂中に頭からシャワー被れる
残念なポイント
  • サウナ室に時計がない
  • 利用料金が高い

ではさっそくレビューさせて頂きます!

ホットペッパー
公式HP
サウナイキタイ
あわせて読みたい
【JAPANESEの部屋のレビュー】夫婦やカップルで混浴可能な京都市のプライベートサウナLiving sauna by MONday
【JAPANESEの部屋のレビュー】夫婦やカップルで混浴可能な京都市のプライベートサウナLiving sauna by MONday

Living sauna by MONdayの基本情報

アクセス

  • 住所:京都府京都市下京区八百屋町1 MONday Apart Premium京都駅前 B1F
  • 電話:075-353-1922
  • アクセス:京都駅中央口 徒歩11分

近くに有料駐車場複数あります!

利用料金

90分12,000円
120分15,000円
120分(深夜割引)2:00~5:00
※電話予約のみ
10,000円
引用元:公式HP、ホットペッパー

割引情報

引用元:Monday
たくぞう
たくぞう

僕も登録しています

よめぞう
よめぞう

定期的に割引クーポンも貰えるのでお得です!!

登録はこちら

URBANの部屋案内

サウナ

引用元:Monday

水風呂

引用元:Monday

休憩スペース

引用元:Monday

FINLANDの部屋の案内

サウナ

引用元:Monday

水風呂

引用元:Monday

休憩スペース

引用元:Monday

Japanese

サウナ

引用元:Monday

水風呂

引用元:Monday

休憩スペース

引用元:Monday
あわせて読みたい
【JAPANESEの部屋のレビュー】夫婦やカップルで混浴可能な京都市のプライベートサウナLiving sauna by MONday
【JAPANESEの部屋のレビュー】夫婦やカップルで混浴可能な京都市のプライベートサウナLiving sauna by MONday

Living sauna by MONdayのGoogle口コミ(レビュー)

Living sauna by MONday place picture
4.4
Based on 11 reviews
powered by Google
あいうえお profile picture
あいうえお
00:21 05 Sep 23
ジョンゴッティ profile picture
ジョンゴッティ
19:57 21 Aug 23
整いました、最高です。
温度調節ができるようになれば尚良し
てらだりょー profile picture
てらだりょー
12:09 29 Jun 23
とても過ごしやすい場所で整う事ができました!!
スタッフさんの対応も素晴らしかったです!!
yoshitaka kamoshida profile picture
yoshitaka kamoshida
05:20 24 Jun 23
明るくすると恥ずかしいので暗くして入るのがおすすめ。サウナは狭いので3人がギリ。
キッチンと洗濯機がついてる。あとは椅子が2脚とソファ。サウナだけじゃなく泊まりながらご飯食べたりしてサウナに入るのがいい感じかも。サウナだけで2時間でこの金額どこの設備ならなんか勿体無い。
장현정 profile picture
장현정
01:24 05 Apr 23
足立 profile picture
足立
12:33 29 Nov 22
貸し切りサウナで利用しました。すごくキレイな一室で大きいテレビもありました。4人までとありますが、サウナは正直2人以上は厳しそうだなと感じました。受付の方も親切ですごくいい時間を過ごせました!
T S profile picture
T S
17:43 06 Mar 22
JR京都駅から徒歩1分MONdayApartPremium京都七条堀川にあるプライベートサウナ。部屋は3タイプでそれぞれにコンセプトがあり雰囲気が異なる。設備はほぼ同じなので好みでの選択でOK。利用時間は90分。チェックイン手続きがある為、早めの到着がオススメ。新しい施設のためとても綺麗で気持ちよく利用でき、大満足だった。またフロントの接客も愛想よく、外国人従業員の流暢すぎる日本語にも驚いた。

--以下気になった点
サウナ室の温湿度計が壊れていた。あと部屋に時計やサウナ室に12分計などがなかった。時計に関しては、チェックアウトの時間があるので、サウナから見える位置に設置されると安心。

--今後の期待
今回は子供と一緒に家族で利用したが、90分は短く感じた。ひとりならちょうど良さそうだが、グループ利用なら120分や180分プランが欲しい。料金は通常12,000円だが、ひとりだと少しハードルが高い。グループなら割り勘でリーズナブルになるが、前述の時間的な問題が引っかかる。時間と料金設定のバランスを見直しされることに期待したい。
Hanako Kiritani profile picture
Hanako Kiritani
08:11 24 Jan 22
Instagramで見つけた京都駅近くの貸切サウナ!

ホテル女子会やりたいなと思っていたところキッチンダイニング付きのこちらのホテル(マンデーアパルト七条堀川)を見つけ、さらにサウナまで楽しめる!‼︎

InstagramのDMですぐに予約できるのもとても楽。当日LINE会員になったらその場で更に割引いていただけてびっくり。

おしゃれで雰囲気抜群、スペースについていた4Kテレビでリラクゼーションyoutube流しながらサウナを楽しみました。
ガウンもあるので友達同士でも気楽です。

友達と割り勘にするとそこまで高くもなく、このプライベート感ははまりそうです。
See All Reviews

Living sauna by MONdayのおススメポイント

貸切サウナの醍醐味!セルフロウリュが可能

たくぞう
たくぞう

アロマ等はないですが、貸切サウナの醍醐味のセルフロウリュが可能です!!

よめぞう
よめぞう

嬉しいよね

調子に乗ってやりすぎないように注意しないとね(笑)

男女一緒(混浴)に入る事ができる

たくぞう
たくぞう

我々夫婦サウナーにとっては一緒に入れる施設はありがたいよね 

よめぞう
よめぞう

私が最初に入ったサウナです

チラー付きの水風呂(15度設定)

引用元:Monday
たくぞう
たくぞう

プライベートサウナや貸切サウナはチラーがついてないので、夏場等は水風呂が温度がヌルい時がよくあります。

よめぞう
よめぞう

Living sauna by MONdayは全室きちんとチラー付きでいつ行っても水がキンキンで嬉しいよね

水風呂中に頭からシャワー被れる

たくぞう
たくぞう

水風呂の締めは頭からの冷水と決めてる僕からするとありがたいです!!

よめぞう
よめぞう

水風呂出た後に桶で頭の水かける手間がないのはありがたいね

筆者おススメの部屋は「Japanese」の部屋です!

おススメ理由としては、、、

同線が1番素晴らしい!

たくぞう
たくぞう

正直内容は全然変わりませんが、同線はJapaneseの部屋がいいです!なので、個人的に1番おススメです!

よめぞう
よめぞう

そんなに変わらないけどね(笑)

あわせて読みたい
【JAPANESEの部屋のレビュー】夫婦やカップルで混浴可能な京都市のプライベートサウナLiving sauna by MONday
【JAPANESEの部屋のレビュー】夫婦やカップルで混浴可能な京都市のプライベートサウナLiving sauna by MONday

Living sauna by MONdayの残念なポイント

サウナ室に時計がない

だいたいのサウナ施設はなんらかしら、時計がありますが、ないので注意です!

  • スマートウォッチの使用
  • サウナ室の外に携帯でアラームかけておいておく

どちらかで対応できるなら問題ないです!

たくぞう
たくぞう

両方実践したけど、やっぱりスマートウォッチが便利!笑

よめぞう
よめぞう

私は携帯で十分すぎるけどね

あわせて読みたい
【おすすめ4選】サウナ用おススメ腕時計(スマートウォッチ)
【おすすめ4選】サウナ用おススメ腕時計(スマートウォッチ)

利用料金が高い

通常のサウナ、銭湯、スパ銭、サウナ特化施設含めてだいたいは500円~3,000円くらいの金額帯が多いです。ただ、プライベートサウナは貸切っていうのもあり、下記くらいに金額になります。

参考
  • 金額帯:6,000円~15,000円
  • 中央値:10,000円
たくぞう
たくぞう

Living sauna by MONdayは1万ちょっとするので、プライベートサウナの金額帯でも少し値段は高い感覚です。

よめぞう
よめぞう

ただ、割引等を上手く活用して行くのはおススメです!

LINE入会(友達登録)すると定期的に割引クーポン等が発行されているのでいつも使用させてもらってます。また、公式ホームページでキャンペーンをやってる事が多いので行く前にチェックするのもおススメです!

たくぞう
たくぞう

プライベートサウナは高いから頻繁にはいけないけど、大事なイベント関係の時は贅沢しています

よめぞう
よめぞう

たまに行くからこそ価値感じるし、特別になるもんね

まとめ

今回は京都市下京区にあるプライベートサウナLiving sauna by MONdayのレビューをさせて頂きました。

改めてまとめると、、、

おススメポイント
  • プライベートサウナの特権セルフロウリュができる
  • 男女一緒(混浴)に入る事ができる
  • チラー付きの水風呂
  • 水風呂中に頭からシャワー被れる
残念なポイント
  • サウナ室に時計がない
  • 利用料金が高い

この記事が少しでもみなさんの役に立てていたら幸いです。

最後まで御覧頂きありがとうございました。たくぞう(@takuzo_l8)でした!

あわせて読みたい
【JAPANESEの部屋のレビュー】夫婦やカップルで混浴可能な京都市のプライベートサウナLiving sauna by MONday
【JAPANESEの部屋のレビュー】夫婦やカップルで混浴可能な京都市のプライベートサウナLiving sauna by MONday
ABOUT ME
たくぞう
たくぞう
サウナー
このブログを運営してるたくぞうです! 2022年4月に人生1番で落ち込む時期があり、その時にサウナに支えて頂きました。 そこからサウナにドハマりしすぎて約9か月で131回の訪問(笑) 多い時は週に9回訪問した事もあります。 サウナの良さ、楽しみ方を広めたくこのブログを運営しています! 2022年5月:サウナスパ健康アドバイザー取得済、2024年7月:月刊サウナ常連特集に掲載
記事URLをコピーしました